Saturday, December 19, 2009

大雪のワシントンDCより年末のご挨拶

ご無沙汰しております。ワシントンDCでは昨晩より雪が降り続いております。おかげさまで今日からTの家族とカナダのウィスラーにスキー休暇に行く予定が、バンクーバー行きのフライトはすべてキャンセル。フライトの再開は早くて月曜日ということで、今日と明日は家でじっと待機という残念なクリスマス休暇の始まりとなってしまいました。DCでは大雪のためほとんどのお店が閉まっていますが今頃Tの家族はバンクーバーに到着して美味しいシーフードでも食べていることでしょう。。。

久々にゆっくりとしているのでブログでも書こうかなという気になりました。仕事のほうは相変わらず大変ですが最近コンサルタントから正規職員になれることになり、仕事の内容が変わるわけではないのですがちょっとほっとしました。実は今の組織では最初はたったの40日間という契約しかもらえず私のキャリアは絶望的と落ち込んだ日々もありましたが、人生って諦めずにコツコツと自分ができることをやっていけばなんとかなるものだなあと(そうでないときもあるけど)しみじみと感じます。自分の意見をうまく論理的に表現するのも下手だし、人前でプレゼンをするときは顔が真っ赤になってアドリブなんてできないし、自分がやったことを自分が苦労してやったんだぞと強調するのも苦手だし(この組織ではみんな自分の手柄を主張するのが上手)、シニアの人と話すときは緊張しすぎて会話が自然じゃなかったりするし、まだまだ修行が足りない私ですが、私の限られた貢献を認めてくれている人がいるというのはとても有り難いことでこれからもがんばろうという励みになりました。今年は仕事に夢中で自分の勉強をしたり読書をしたりすることを怠ってしまったという後悔があるので、来年はもうちょっと積極的に仕事の幅を広げると同時に自分の勉強をがんばります!そしてテレビを見る時間減らします。。

あと最近のニュースといえば姉&兄に二人目のベイビーが誕生し、姪が一気に2人から4人に増えたことです。サンクスギビングは姉家族の住むシカゴ郊外に遊びに行きまだ生まれて2ヶ月のかわいい姪に会ってきました。上の子のAちゃんもすっかり大きくなっていて日本語も上達して(この夏休みは日本の小学校に通っていたので)子供の成長は早い!とつくづく感じました。今度日本に帰るときは(来年の予定)兄の二人の子供に会えるのが楽しみです。うちの両親も孫が4人もできて喜んでいるみたいです。(いずれは10人に増えると期待している・・・)

最後に、今年の秋のシェナンドー国立公園&ワイナリーの写真と、写りがかなり悪いうちの窓から撮った本日の雪模様(窓を開ける勇気がなかった)を添付します。皆様もどうぞ素敵なクリスマスとお正月をお過ごしください。




Sunday, August 02, 2009

デザイナーズ・チェアー

Tが欲しいと言っているけど私がそんなものは高くて買えないと拒否しているもののひとつが窓際に置く用のデザイナー/ラウンジ・チェアー。そりゃ私も快適な椅子に座りながら読書とかしたいですがTにとってはそこらへんの椅子じゃだめらしくどうせ買うならいいものに投資したいらしい。

こちらがデンマークのデザイナーArne Jacobsenの代表作“エッグチェアー”。偽物もいっぱい出回っていますが本物は80万円〜150万円くらいするらしいです。
こちらはアメリカのデザイナーCharles Eamesの50年代にヒットしたラウンジ・チェア&レストラン・チェア。

こちらもデンマーク出身でArne Jacobsenの弟子だったHans Wegnerの代表作Wing ChairとOx Chair。

あとこれは座り心地がよくないのだけどっかに飾りとして置いておきたいらしい、イタリアのデザイナーHarry Bertoiaのダイアモンド・チェアーと、デンマークのデザイナーVerner Pantonのパントン・チェアー。
いろんなデザインの椅子があるのだなあと思いました。まずは貯金しないと。。。

Sunday, July 12, 2009

60歳を祝う会@スペイン南部


もう大昔のことのように感じますが、5月末に、スペイン南部に10日間の旅行に行ってまいりました。旅の目的は、Tパパの還暦をスペイン南部でお祝いすること。私はスペインに旅行するのは初めてで、ビーチ沿いの南部(マラガ、プエルト・バヌス、マルベラあたり)は北欧やドイツ人、イギリス人、ロシア人などの北のほうからバケーションにやってきた外国人がいっぱいいました。Tの家族も家族旅行で何度か来たことがあるようで、北ヨーロッパ人にとってスペイン南部はアメリカ人でいうフロリダのようなものと言っていました。日本人でいったら沖縄のようなものかな。↓ヴィラからの景色。海の向こう側にモロッコの山が見えました。

毎日Villaのプールで泳いだり(ええ、多いに焼けましたとも)、BBQしたり、ゴルフしたり、パエリャやワインを堪能したりと、のんびり過ごせました。ただ、常に毎食Tの家族+親戚と一緒で、おじいちゃんや田舎出身のおじさんおばさんは英語が苦手なこともあり、会話はほぼすべてノルウェー語・・・ちょっと疲れました。。。Tが日本にくるときはいつもこんなふうに感じているのだね、Tよ、、、。

誕生日当日は、12時になったところでシャンパンでお祝い。そしてTパパさん、Villaのプールへ落とされていました(祝い方が大学生のようだ・・・)次の日は早朝に起こされ、ノルウェーの誕生日の歌を歌いながらみんなでベッドルームへ進入し、ケーキを食べました。不思議なお祝い方だったなぁ、みんなパジャマ姿でコンタクト組(私も含め)はめがねかけて寝ぐせついたままケーキ食べるあの変な光景・・・。そして夜はうってかわってみなさんドレスアップし、20人くらいでお洒落なレストランでディナー会。プレゼントをひとつずつあけたり、食事の合間にスピーチがあったりして、ディナー会が終わったのは確か午前1時頃だったかな。ながーい一日でした。今年で30年以上勤めた石油会社を退職し、第二の人生をスタートするTパパさん、これからも健康で有意義な生活を送ってほしいです。

あと、旅のもうひとつのハイライトは、87歳のおじいちゃんとTと3人でグラナダに日帰り旅行に行ってきたこと。片道車で2時間もかかるし、グラナダ観光の目的地、アレハンブラ宮殿は非常に広くて結構歩くので、おじいちゃん大丈夫かなと心配しましたが、一緒に行きたいと言い張るので3人で行ってきました。とても楽しんでくれたみたいで、ノルウェーに帰ったら孫夫婦と世界遺産を見てきたと自慢するんだと喜んでいました。よかったよかった。


ところでこのおじいちゃん、90歳を目の前にしても超元気なのです。ノルウェーでは夏は自転車と湖での水泳、冬はクロスカントリースキーを日課とし、スペインでも、毎朝1時間プールで泳ぎ、何でもよく食べ、夜は踊ったり、ウイスキーを毎晩飲んで、夜遅くまでみんなとの会話を楽しんでいました。今回の旅で再確認したことは、ノルウェー人は飲むのが好き、休暇というものはのんびりすることでいろんなところに観光しにいくのは最低限におさえたい、夜遅くまでしゃべるのが好き(毎晩1時、2時くらいまでコニャックやウイスキーを飲みながら会話するんですよね、昔話から、経済、政治、宗教の話まで幅広く)、あと日焼けするのが大好き。この日焼けですが、みーんなプールサイドで何時間もひなたぼっこをするので、真っ赤になっていたそーに焼けてました。夜は、酔っぱらっているのかそれとも日焼けのせいで顔が赤くなっているのか見分けがつかなかったです。日本では女性は透き通るような白い肌になりたくてSPF50とかつけたり(ノルウェー人はつけてもSPF8とか)美白とかするんだという話をしたら、なぜだ?肌を漂白するのは危険だ(Whitening=漂白と思っている)、日に焼けたほうが健康的じゃないか、と、一斉に非難されました・・・。文化の違いっておもしろいです。

Monday, April 27, 2009

Wii Fitにはまる夫婦

ついにDCにも夏がやってきましたー。一年で一番好きな季節。が、しかし、この季節になるとオフィスがヒジョーに寒くなるのです、冷房で。これこそエネルギーの無駄使いです本当に。ところで、前々から気になっていたWii Fitを先日思い切って買ってみたところ、夫婦揃ってはまってしまいました。。。せっかく暖かくなってきたというのにテレビゲームかよというかんじですが(私はテレビゲームが禁止されている家庭で育ったのに)、たいてい夜寝る前にヨガをやったりバランスゲームをやったりしてちょっと夜更かし気味です。なんてったって、バランスゲームではお互い相手より良いスコアを出したいがためにライバル心がめきめきと湧き上がりゲームの取り合いに・・・お互いが、ゲームを独占していてずるいと言い合い、傍から見たらとても子供染みたことをやっております。多分あと数ヶ月くらいしたら飽きるのかな。でも毎日体重をはかってグラフにしてくれるのでアメリカにきてから一度も体重をはかっていない私たちにとっては有難いです。あと近所のジムにも通いだして、先週は人生初のパーソナルトレーニングなんてものをやってみたりして、夏に向けて運動不足でたるんだ体を引き締めるべくがんばります。ソフトボールのリーグ戦もそろそろはじまるし!テニスとゴルフも復活せねば。

Saturday, March 21, 2009

DCの家具屋さん

久々です。ここ最近、仕事にプライベートに忙しくしていました。仕事の話は置いておいて、プラベートで何が忙しかったって、やっぱり家のセットアップが大変なのです。これまではアパート生活だったのでいろんなものがなくても生けていけたけど、これからは何でもかんでも自分たちで準備したり買わなくてはならないものばかりで、家具探しだけでも大変なのにセコムのようなホームセキュリティーの導入やらブラインダーやカーテンの設置やらインターホンの設置やら近所の住人との様々な交渉やらなにやらで、休日もセールスマンがきたり工事の人がきたりとやたらと時間が足りないです。

で、今回は家具の話。家具にはとことんこだわりたい夫のせいで、ほんとーうにいろいろ探しました。DC内の家具屋はすべて行ったんじゃないかと思われるくらい(それは言い過ぎですが。)というわけで、ワシントンDC内で私たちが利用したモダン/コンテンポラリー家具屋さんを一挙ご紹介します。(他にもいいところをご存知の方是非教えてください。きっと東京やNYのほうが選択肢がいっぱいあって楽しいだろうなあ。)

Jesse
タイソンズコーナー。イタリアのブランド。

Vastu
14thストリート。

BoConcept
ジョージタウン。タイソンズコーナー。デンマークのブランド。

Design Within Reach
ジョージタウン。アダムスモーガン。

Theodores
ジョージタウン北。

Calligaris
イタリアのブランド。バージニア。

Gus Modern
イースタンマーケット。Uストリート。

Tema Home
Uストリート。

今のところ以上です。家の広さや雰囲気などを考えながら決めるのはなかなか大変で、とっても気に入ったものがあってもうちにはフィットしないとわかるとすごくがっかりしたりします。あ、あと掃除機は、AMEXのポイントを使って欲しかったMieleを購入しました♪これからもがんばってポイント貯めます!他にも足りないものはまだまだあるのですが、妥協はしたくないそうなので、気長に探しているみたいです(←私はもう選ぶのが面倒くさくなってきたのでほぼ任せっきり)。オーダーした中にはアメリカで生産していないものも多く、ヨーロッパでカスタムメイドされたものが直接うちに送られてくるため、オーダーしてから到着まで計12〜15週間かかるそうで、結局いまだにスーツケース&段ボールを使って生活しています。ああ、早く落ち着きたい。4月、5月と友達が遊びにくるのですがそれまでには間に合わなそう・・・(でも8月に両親がくるときまでにはすべて揃っているはず!)
DCももうすぐサクラの季節です。今年はアメリカに持ってきたのにまだ一度も着ていない浴衣を着て桜祭りのボランティアをする予定です。当日寒くないことを祈るのみ・・・

Thursday, February 12, 2009

マイホーム初購入

先日約6ヶ月に渡る家探しを終え、ついに初のマイホームとなる物件を購入しました。私たちのエージェントが売り手側に出したオファーにカウンターオファーがきて、それに対して私たちは懲りずに再カウンターオファーを出し、このご時世なかなか自分たちの思うようには売れないとちゃんと察してくれた売り手側が大いに妥協した形で決着がつきました。こちらでは弁護士と、ローンオフィサーと、売り手と、売り手のエージェントと、私たちのエージェントと、私たちがひとつのテーブルに集まって大量のドキュメントにサインして鍵をもらう儀式をSettlementというのですが、そこでは私たちが雇った弁護士が一枚一枚ドキュメントを丁寧に説明してくれ1時間で手が痙攣することもなくすべてのドキュメントにサインし終わり無事に鍵をいただきました。はー長い道のりだったなあー。家を買うって本当に大変だと実感しました。しかもこんな見たことのない桁違いの金額にサインしちゃっていいのかと一瞬不安がよぎりましたが、ここはいつも頼りに頼りまくっているTの決断力を信頼しなんとか乗り切りました。私ってほんと優柔不断で心配症だなーと改めて思います、今もこんな苦労して見つけたマイホームが火事で焼けたらどうしようとか、泥棒が入ったらどうしようとか、たびたび心配になります・・・ははは(苦笑)

というわけで、家具もこれまで使っていたIKEAのものはほとんどネットで売り払い、もっと質のいい家具を買いたがるTのせいでちょっとずつそろえていくことにしたため、まだ段ボールが散乱しスーツケースをたんす代わりに使っていたりと、生活はまだまだ落ち着いていませんが、DCにお住まいのみなさま(でこれを読んでくれた方)家が整ったら是非遊びにきてください。Tが気に入ったヨーロッパ製のキッチン(ワインクーラーやエスプレッソマシーン付き!)でカプチーノ+αをご馳走します♪日本のみなさま、今度遊びにくるときはちゃんと快適なゲストルームがあるはずなので(今はすっからかんですが)是非うちに泊まってってくださいねー。Tが何か料理振る舞います、きっと。。。

Tuesday, January 20, 2009

オバマ米大統領就任式の模様をDCより速報!


本日1月20日はついにオバマが第44代米国大統領に就任する日。早朝から、就任式の行われるキャピタルヒル(連邦議会議事堂)付近に行列ができると聞いていましたが、私たちは早起きなんて全くもってできず、家を出たのが朝10時頃。友人のYさんからは8時半頃に電話がきて朝の5時から並んでいるとのこと!キャピタルヒルまで徒歩10分の距離に住んでいるにも関わらず、1時間も人の波にのまれようやくナショナルモールに入れたのが就任式が始まる1時間前の11時でした。これがモールに向かう人の波&大量のセキュリティー対策の人たち(寒い中お疲れさまです)

この日のためにたくさん設置された簡易トイレにまで行列ができてました。
午前11時のモールの様子。あとから見たニュースによると推定200万人がこの場にいたらしいです。なんとノルウェーの全人口の約半分近くがこのモールに集結したことになります・・・。
最初からキャピタル付近にはもう立てるスポットがないだろうとわかっていたので、私たちはワシントン記念塔近くの大型スクリーンの前でスタンバイしていました。といってもTくらい背が高ければスクリーンがすべて見えるだろうけど私の背丈ではスクリーンが半分くらいしか見えず・・・まあテレビで暖まりながら見たほうが合理的だとは思いましたがせっかく近くに住んでいるのだし歴史的な瞬間の場にいられるのはいい経験かなと思ったので、ここは我慢。スピーカーのおかげで音はよく聞こえたし。ちなみに私たちが家を出るときは外気マイナス5度という寒さで、ジーパンの中にタイツを2枚履いてダウンジャケットの中にセーターを2枚着てもめちゃめちゃ寒かったです。スクリーンまでの距離はこんなかんじ。私たちは出遅れたためこれ以上先には行けませんでした。
うしろを振り返るとこんなかんじ。一昨日コンサートが行われたリンカーン記念館まで人でびっしり埋まっています。
待ちにまったオバマ氏登場。
ブッシュがスクリーンに登場したときは辺り一帯大ブーイングだったけど、オバマが出るとすごい歓声に包まれました。感動・感激のあまり泣いている人もちらほら。
オバマの演説が終わったら一斉に人がモールから去り出して、私たちもその波にのまれながら家に帰りました。寒すぎたのでさすがにパレードまでは待っていられなかったです。今家でホットワインを飲みながらテレビでパレードを見てます。演説でオバマが正義とか自由とか平等とかよくアメリカ人が使う言葉を使うたびに、まわりはイエス!とか、そうだそうだ!とか叫びながら同調していましたが、私はアメリカ人ではないし冷静に、日本だともし政治家がこういう演説をしたら胡散臭いとかまたきれいごとばっかり言っちゃって、っていう評価を受けそうだなーと思いました。でもだからこそこうして次なるリーダーに期待を寄せて一体となって声援を送っている様子はすごいと思うしエネルギーを感じました。アメリカは歴史が短いわりには(だからこそ?)愛国心を堂々と表現するなあと今回改めて思いました。あとやっぱり自由とか平等とかの言葉は独立宣言文にしっかりと書いてあるので、そういうところに特に価値を置くのはアメリカ建国当時からの伝統なんだろうなと思います。自由や民主主義を勝ち取るためには戦争だってありのアメリカと違って(そうして国も生まれたし)、日本だともっと違うところに価値観を置いていますよね、歴史を通して培ってきた譲り合いの精神とか謙虚さとか。でも今回のオバマ歓迎ムードを見ていて今の日本にはこういうエネルギーが足りないなあと感じました、政治に関して無関心な人が多いというか。それにしてもアメリカ人のオバマフィーバーはすごいです。バッジやTシャツや帽子などのオバマグッズが飛ぶように売れてハリウッドスター並み(もしくはそれ以上)です。国民の高まる期待に応えられるかどうか、オバマをちゃんと評価できるのは4年後とはわかっていますが、ブッシュがテキサスに帰ってオバマ一家が私のオフィスから2ブロック先に引っ越してきたと思うとなんとなく嬉しいです。そして全然関係ないけどマリアちゃんとサーシャちゃんがかわいい!(ミーハー発言すみません。。。)

Sunday, January 18, 2009

大統領就任式の週末

今週末はオバマ次期大統領の就任式に向けてワシントンDCでは観光客で溢れいろんな大統領就任にちなんだイベントで盛り上がっています。今日はその中でも目玉といえる次期大統領就任を祝うコンサートがリンカーン記念館で開かれました。コンサート出演者はビヨンセやU2のボノやアッシャーやタイガーウッズやメアリーJブライジなど豪華な面々。コンサートの開始は午後2時で観客は早朝から並び出すとのことだったのですが、なんせここ数日DCはものすごく寒いので、私たちの家は近くだしじゃあ11時くらいにどんな様子か見にいこうかなんて気楽なことを言っていたのですが、私は昨晩Girls Night Outで家に戻ってきたのが朝4時過ぎで、Tに無理やり起こされたのがすでに午後1時をまわっていたため結局コンサートが始まった頃に家を出ることに。案の定、リンカーン記念館に近づくことはできませんでしたが大型スクリーンがナショナルモールに約200m毎に設置されていたため雰囲気を味わうことはできました。それにしてもすごい人だった!この写真のずっと先に見えるのがコンサートが行われているリンカーン記念館。
ワシントン記念塔のまわりも、ちょっと丘の上から見てみようとしている人でいっぱい。

コンサートが一通り終わってオバマが演説に出た瞬間は大盛り上がり。
こちらはオバマが20日の就任式で演説する予定のキャピタル・ヒル。普段はない就任演説のゲスト用の椅子がびっしりと並んでいました。確かこの5,000席のチケットは1分で売り切れたとか。

こちらがオバマがパレードをする予定のペンシルバニア通り。うーん、火曜は演説かパレードの様子を見に行こうか迷う。。。院の友達たちはみんなで朝7時に朝食を食べて7時半にはナショナルモールへ向かうらしいのですがせっかくのお休みなのにそんなに早起きしたくないしきっとすんごい人混みだろうし外は寒いし・・・家で大人しくテレビで見ようかなーなんて思っています(←かなり弱気です。でももしかしたらその朝食会から参加するかもだけど・・・)。
DCではセキュリティーも厳戒態勢でヘリコプターがよく飛んでいるしパトカーもよく通るし封鎖されている道も多いしでこれはすごいオオゴトなんだなと改めて思います。この準備だけで一体どれだけのお金と人材が投資されているのかを考えるとアメリカは随分豪勢に大統領の就任を祝うなあと思ってしまいます。でもこんな歴史的なイベントのときにDCにいられるのはよかったです:)

Sunday, January 11, 2009

☆謹賀新年☆

屋久島の夕焼け↑おせち料理↓
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。先日2週間の日本での休暇からDCに戻ってきました。日本に帰国するのは2年3ヶ月振り、さらに日本でお正月を過ごすのなんて3年振りということで、美味しい日本食と家族イベントをメインにいっぱい楽しんできました。とにかく滞在中は時間が経つのが早くて、2週間は本当に短かったです。毎日何かとやることがあって気づけば実家でぼーっとしながら一日中ごろごろ寝るっていう日がなかった・・・。会いたい友達もいっぱいいたのに滞在中は忙しくて連絡が出来ず残念でした。でもMやSのベイビーや最近結婚したor近々結婚する友達に会えたのはよかったです!次回は友達とめいいっぱい遊ぶのがメインの帰国にしたいなあ。

日本到着直後は両親とTと4人で鹿児島県屋久島へ。過酷にも朝4時半起きで始まる22キロのトレッキング、楽ではなかったですが(苦笑)登山ガイドさんがちょくちょく立ち止まって屋久島の歴史や自然について説明してくれたり1時間おきに休憩をとりながら歩いたので思ったほどは厳しくなかったです。Tいわくこんなの楽勝だそうで60過ぎの両親でさえ大したことなかったね、なんて言っていたから私は4人の中では一番若いのに体力的には一番年かも?!なんて思ってしまいました・・・

最初の8キロは、以下の写真のようなトロッコ軌道をひたすら歩きました。早朝に歩きだすので、最初は暗闇の中懐中電灯を頼りに歩きました。縄文杉までの最後の3キロは、這いつくばって登るところとかもありなかなか険しかったです。しかも12月末だったらとにかく寒かった!歩いているうちにぽかぽか暖かくなってくるというけど、私は冷え性なので最後まで手も足のつま先も冷えたままだったので12月の登山はあまりおすすめできません・・・。でもその分夜の温泉が最高でした!
野生の猿や鹿にも遭遇。
こちらが、トレッキングの目玉、樹齢(推定)7200年といわれている縄文杉。確かに大きかった!(でも実はもっと大きいと思っていた。。。)
トレッキング以外は、島を一周ドライブして滝を見たり熱帯地特有のフルーツを食べたり博物館に行ったりしました。夏だったらビーチで泳いだり、カヌーや沢登り、ダイビングとかもできるみたいです。屋久島は海も山も川も温泉もすべて楽しめる島だから観光地としても人気があるのだなーと思いました。特に都会の仕事生活に疲れた社会人が癒されにくるとか。
屋久島は飛び魚の漁で日本一とだけあって、飛び魚を使った料理がいろいろありました。こちらは飛び魚のお刺身です。
そして年末年始は、我が家毎年恒例の母の栃木の実家で過ごしました。年越しそばを食べ、紅白歌合戦を見て、除夜の鐘の音を聞いて、初詣に行って、おせち料理を食べて、お雑煮を食べて、お餅もたらふく食べて、これぞ日本のお正月(=常におなかいっぱい)といったかんじでした。Tは私の親戚の家を転々と訪れしかも田舎のおばちゃんたちはTが日本語できないよといっているのに堂々と日本語で話しかけていたのできっと疲れただろうなと思います。あと、せっかく栃木にいたので日光にも足を伸ばしてきました。実は日光は小学校の修学旅行以来で、しかも冬の日光は初めて。ちょうど雪が降ったあとだったので、華厳の滝も風情があってよかったです。


他には、日光定番の竜頭の滝や日光東照宮などを訪れました。こちらは日光の表玄関を飾る神橋(しんきょう)。
というわけで、今回は改めて日本の良さを実感した帰国でした。毎日美味しいものをいっぱい食べて掃除も洗濯も料理もせず日本の快適なお風呂につかって“これぞ実家”とばかりに大いに甘えてきたので、これからは気を引き締めて仕事がんばります!!ちょっと遅いですがこれからちゃんと2009年の抱負も立てたいと思います。私の全くアップされないブログを読んでくれている友達が日本に結構いることがわかったので、更新頻度が上がることはないかと思いますが(苦笑)引き続き気ままに書いていきたいと思いますので今後ともどうぞよろしくお願いします。