行きは暴風雨のため飛行機が大幅に遅れ、しかもすでに搭乗してから2時間弱飛行機の中で待たされました。その間二人でガイドブックを熟読。
結局夕方に到着して、ホテルに荷物を置き、まずはホテルがある明洞(ミョンドン)を散策することに。若者が多くて渋谷や原宿みたいでした。偽物のブランドグッズが露店にたくさんありましたが、あれは違法ではないのかな・・・。韓国本場の焼肉が美味しかったです!韓国料理は野菜やキムチが小皿でたくさん付いてくるのがいいですよね。プルコギ(韓国風すき焼き)も甘い味付けで美味しかったです。初日の夜は12時くらいにベッドに入ったものの、二人で話し始めたら止まらず結局3時くらいまで語ってしまいましたzzzzz
夜のミョンドン。

朝のミョンドン。


その日の午前中は韓国の古宮めぐり。宗廟(李氏朝鮮歴代の王と王妃の位牌がまつられている世界遺産)→昌慶宮(南大門とともに現存する最古の木造建築として有名)→景福宮(1394年に建てられた韓国最大の古宮)へ。






たくさん歩きましたが、首都ソウルにあるにも関わらず3つとも敷地が広くて、自然に囲まれ景色も素敵で癒されました。建物はいたってシンプルでした。午後は、ソウルのファッション発信基地といわれている、狎鴎亭・清潭洞に移動。ランチをした後、周辺を歩いて軽くショッピング。Yはお花のかわいいネックレスをご購入。その後江南周辺に移り韓国式エステで垢すりと全身マッサージを体験。私を担当した人は力が強すぎてちょっと痛かった++
夜は大型ショッピング施設が立ち並ぶ東大門市場へ。夕飯は、たまたま見つけた韓国人が多数出入りしている韓国料理のお店で、おもち入りキムチ風味のヌードルと冷麺を食べました。
3日目の朝はソルロンタンという牛を煮込んで作ったご飯入りスープを食べました。焼肉で胃が疲れているときにはお粥と並んで最適な料理だと思います。しかもコラーゲンたっぷり♪なかなか美味しかったです。

午前中はロッテ百貨店に行きましたが、日本の高島屋みたいだったのでYが会社にキムチをお土産に買ってすぐに出ました。そこから歩いて韓国の伝統文化と情緒を味わうことができるという、仁寺洞に行きました。骨董品店、画廊、茶店が集まる街で、日曜ということもあり観光客や現地の人で賑っていました。そこでお土産と自分にピアス&ネックレスのセットを購入。タイほどではないですが、ソウルでも交渉すればマケてくれたりします。
昼はチゲ鍋&チヂミを食べました。美味しかったけど、二人とも辛口キムチ味にだんだんと飽きてきたところ。3日間キムチとニンニクを思う存分食べたので、二人とも相当におったはずです・・・まあ、美味しかったからいっか^^;



No comments:
Post a Comment